Help

梅雨入りは

Photos: 梅雨入りは

Photos: 夕日が Photos: 実に 成りました

舞岡公園散歩道 彩り豊かな カタツムリが
梅雨入りは何時に

Albums: Public

Favorite (60)

60 people have put in a favorite

Comments (14)

  • サロロ

    このでんでん虫「ミスジマイマイ」は食べられますが、野生の個体は食中毒のリスクがあるようですね!

    06-01-2025 10:12 サロロ (41)

  • okitonbo

    kazusannさん、こんにちは。

    ひと休み かな。(^.^)

    06-01-2025 11:22 okitonbo (2)

  • jun

    カタツムリもお休みですね♪(*^-^*)

    06-01-2025 11:25 jun (7)

  • ベマ

    形の良いカタツムリの登場ですね。

    06-01-2025 11:27 ベマ (5)

  • のんびりと

    カタツムリも、以前はよく見かけましたが
    最近見かけなくなりました 出会えてよかったですね

    06-01-2025 11:50 のんびりと (0)

  • AK

    間もなく梅雨入り?大きなカタツムリさん、最近見かけなくなりました(*´▽`*)☆

    06-01-2025 12:57 AK (41)

  • seishin226

    最近大きなカタツムリ見かけなくなりましたね?(*^-^)環境が大きく変わっているからなんでしょうね?(^-^;。

    06-01-2025 13:00 seishin226 (33)

  • windyboy^^

    最近は見ていません。美しい渦巻きは素敵ですね。

    06-01-2025 18:53 windyboy^^ (58)

  • 和

    長いことカタツムリを見たことがありません♪(☆_☆)キラリン

    06-01-2025 18:54 和 (34)

  • モンプチ

    珍しいですね
     もう何年も私も見たことがありません、、
    とても大きい子ですね^^

    06-01-2025 21:39 モンプチ (172)

  • nekomama

    葉っぱに居ると絵になります。
    家では塀にいる事が多いの。

    06-02-2025 13:28 nekomama (44)

  • nabegoro

    梅雨入りより梅雨明けの方が気になる(;^ω^)

    06-03-2025 00:08 nabegoro (228)

  • みちのく三流写真家

    カタツムリは,もう数年見ていないですね。

    06-03-2025 06:14 みちのく三流写真家 (157)

  • MILD

    でんでんむしって最近見ないです。
    温暖化で干からびたのかな?

    06-04-2025 01:39 MILD (50)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.