伊勢神宮・内宮 5
宇治橋上流の8本の木除杭(きよけぐい) 2D2A7269.JPG
五十鈴川の増水や氾濫の際に、
上流から流れてくる流木が橋脚へあたることを防ぎ、橋を守る役目があるそうです。
尚、木除杭は他の橋にも設置されています。
Albums: インターネットに公開
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
てんちゃ
neko
love
AK
asev
ユウキ
kei
kanb
サロロ
rkai
kei2
ディテー
ICHI
cobu
如来
ふぃろす
kazu
Lime
昔ライダ
seis
さといも
西表カイ
azuk
Comments (5)
-
清らかな五十鈴川・・冷たいお水でした。
そうそう・・そんな工夫でしたね。05-27-2024 15:34 kei (109)
-
keiさん、
五十鈴川での手洗いも写真を撮りましたが、
何人もの参拝で人の顔が写り込みましたので投稿は諦めました^^05-27-2024 15:58 MILD (50)
-
お伊勢さん、子供の頃に親といったり、大人になってから友人と行ったりですが
もう長いことご無沙汰です。
でも、大きな変化はなくて 悠久の時間が流れているんですね。05-27-2024 19:07 rkaito (7)
-
rkaitoさん、
テレビでは式年遷宮や天皇家のお詣りを映されてますが、
なかなか遠くの方がお伊勢さんにお詣りに行こうとはならないでしょうね。05-27-2024 22:03 MILD (50)
-
川面も、穏やかですね^^
05-28-2024 00:00 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.