青い馬頭星雲
- 2
- 227
5/19(土)はずっと曇っていたのに
日付が変わった20日(日)の0:00を過ぎた頃から急速に晴れ
しかも透明度は特筆に値するものでした。
(実は少し前にもっと澄んだ日がありましたが)
赤い星雲はその光の特性上少々霞んでいても写りますが
青い星雲はそういうわけにはいかないので、
光害地である庭撮りではありますが
青い馬頭星雲を一度撮ってみようと思いました。
澄んでいるけど光害地の庭VS少々霞んでいるけどくじゅう高原、
どっちがこれがよく写るかは考えるまでもないですが。
ただ一度も望遠で撮ったことがないものをいきなり山で撮る自信もありませんので
本来400mmでは全体が入りきれない対象ということも重々承知で
でも光害地で焦点距離を短くするとカブリが激しく出ますので
今回は400mmで。
IC4592 青い馬頭星雲(付近・笑)
SKY90(D90f407RD)+EOS70D(Ir) ISO1600 60秒
EM200(AGS-1L)+PoleMaster ノータッチ
2018.05/20 02:00AM 自宅庭にて
DSS(L52D33F40DF40B80) PSCS2(32Bit) SI7 NeatImage
(南を上にしています)
Albums: 夏の星雲星団
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.