Help

IC4628エビ星雲

Photos: IC4628エビ星雲

Photos: 青い馬頭星雲 Photos: NGC6357彼岸花星雲

出目金・彼岸花、とくるとどうしてもセットで撮りたくて・・・
でも低空なのでなかなか
以前これが撮りたくてくじゅうに出撃しましたが
あまりの霞みにガイドエラーが頻発、オートガイドできないまま朝を迎えたことがありました。
今回は庭から天の川が見えるという類稀な透明度、
ようやく多数枚スタックができました♪
しかしまさか我が家から撮れるとは。
電線の隙間を縫うのはもちろんですが
お向かいの家々の屋根と屋根の間に見えるわずか1時間の間だけ
撮影可能でした。
この天体が我が家の庭撮りの南限のようです。
ケンタAは出撃しないと無理だなぁ・・・

2018.05/11 00:44〜 自宅庭より
Takahashi SKY90(D90f407RD)
Astronomik CLS CCD EOS Clip
Canon EOS Kiss X7i ISO1600 60秒×56Fr
Takahashi EM200(AGS-1L) + PoleMaster ノータッチ
 DSS(L56D20F60DF60B55)KappaSigma 32Bit
 PSCS2 SI8 NeatImage (SaturationをVLT望遠鏡テイストに)

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (2)

  • 岳の父ちゃん

    うむむ、それほどの低空でもここまで写るんですね。
    よくぞ撮られたと思います。あっぱれ!

    エビに彼岸花にデメキン、素晴らしい作品です。^^

    05-13-2018 11:11 岳の父ちゃん (14)

  • ホシミスト_3013

    岳の父ちゃんさん、赤外線寄りの光の散光星雲なので、まあ何とか(笑)
    もっと暗い空で(これは自分次第)、透明度の良い夜に(これは天気次第・・・笑)
    じっくり時間をかけて撮ってみたいですね〜〜

    05-14-2018 08:46 ホシミスト_3013 (13)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.