Help

仁王様collage

Photos: 仁王様collage

Photos: なでなで仁王像様が見守る

仁王像
宮崎県えびの市大字水流「菅原神社(すがわらじんじゃ)」
★心をこめてなでて下さい。喜ばれます。そこがなおります。からだがすごく元気になります。

Albums: Public

Favorite (47)

47 people have put in a favorite

Comments (18)

  • seishin226

    元気になったぞ??(^-^)/
    良い笑顔になりましたね?(*^-^)

    04-14-2025 07:45 seishin226 (33)

  • さといも

    個性的な石像ですね!?(^o^)/

    04-14-2025 08:12 さといも (4)

  • kanbanya

    お顔が個性的ですね。

    04-14-2025 08:19 kanbanya (37)

  • kazusann

    いいですね  私も なぜに行きたいです

    04-14-2025 08:28 kazusann (12)

  • kame

    面白い顔したはる・・ やっぱり狛犬ならぬ狛仁王様のセンで作ったのかしらん?

    04-14-2025 08:51 kame (12)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    私なんぞ 膝や腰 お目目・・・頭などを なでなでしました。(笑)

    04-14-2025 09:20 肥後の風太郎 (76)

  • 肥後の風太郎

    この仁王像二体の製作者は、毛利七右衛門で、享保十年(1725)4月21日徳川八代将軍吉宗の時代に建立されたもので、精かんな風貌をして郷土を守護してきた 仁王像です。
    屋外で風雨に耐えながら見守っています。    ありがとうございます。

    04-14-2025 09:23 肥後の風太郎 (76)

  • サムシング

    全身撫でたいいですねえ

    04-14-2025 09:48 サムシング (15)

  • AK

    仁王様、ちょっと怖そうですが愛嬌がありますね(*´▽`*)☆

    04-14-2025 10:03 AK (41)

  • asevist

    強面が定番の仁王像も、どこか温かみを感じる姿ですね。

    04-14-2025 10:47 asevist (8)

  • nekomama

    目と顔と頭を撫でたいです。

    04-14-2025 13:56 nekomama (43)

  • ベマ

    怖そうな仁王様ですが、どこか暖かみが感じられますね。

    04-14-2025 14:06 ベマ (5)

  • みちのく三流写真家

    やはり神社の仁王様は怖そうな風貌ですね。病気が治りますように,なでなでする場所が多くありますね。

    04-14-2025 14:34 みちのく三流写真家 (156)

  • kei

    なでなで仁王様! すごいですね。
    いいお顔してます。いっぱいなでなでしたい!

    04-14-2025 16:27 kei (109)

  • LimeGreen

    けっこうすべすべになっちゃってるんですね。

    04-14-2025 18:30 LimeGreen (49)

  • 花花みんみ

    仁王像って 仁王門で金網が張られた中にいて写真も撮りにくいのにナデナデできるって凄いですね〜 !(◎_◎;)

    04-14-2025 23:24 花花みんみ (8)

  • もっちゃん

    仁王様は悪霊を払うといわれるそうですが
    精悍なお顔でお守りいただいているような気になりますね*^^*

    04-15-2025 15:59 もっちゃん (16)

  • 肥後の風太郎

    御訪問いただきありがとうございます。

    庶民的な仁王様に触れられて感謝ですね。 (o^―^o)ニコ

    04-15-2025 20:35 肥後の風太郎 (76)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.