Help

オオハナワラビ

Photos: オオハナワラビ

Photos: 日本庭園にて Photos: ファイティングポーズ

殿ヶ谷戸庭園でこの植物を見つけました。
夏に枯れて 秋から冬にかけて林の中で緑色の葉を伸ばすシダ植物で、これを「冬緑性」のシダ植物と呼ぶのだそうです。

マクロでも撮ったけど 葉っぱの感じも分かるし 周りの雰囲気の分かるこっちの写真を選びました。
この庭園は 植物が何気なく存在しているのが好きです =^_^=

Albums: Public

Favorite (40)

40 people have put in a favorite

Comments (28)

  • loveuran

    へぇぇぇ〜〜冬に?!
    ワラビの雰囲気もありますね〜〜^ - ^

    11-18-2024 08:03 loveuran (82)

  • ナイキ

    マクロもいいですが、周りの環境がよく分かりいい写真ですね

    11-18-2024 08:12 ナイキ (0)

  • 肥後の風太郎

    スクスク感と活き活き感を与えてくれますネ・・・。  (^▽^)/

    11-18-2024 08:43 肥後の風太郎 (75)

  • 松竹梅

    食べられるのかナ。。。。。

    11-18-2024 10:01 松竹梅 (10)

  • みちのく三流写真家

    大きなワラビですね。料亭で出される食材をイメージすると,高級品ですね。勿論,食べられるかどうかもわかりませんが。

    11-18-2024 10:12 みちのく三流写真家 (155)

  • ベマ

    この時期にスクスクと成長してますね。

    11-18-2024 11:08 ベマ (5)

  • カノン

    わらびだから ゆでてたべられるのかなぁ??^^
    ここは 植物園のような 素敵な庭園ですねー。

    11-18-2024 12:36 カノン (9)

  • okitonbo

    nekomamaさん、こんにちは。

    今ごろ ワラビ ねえ。
    初見です。(゜-゜)

    11-18-2024 15:22 okitonbo (2)

  • nekomama

    loveuranさんへ
    ちょっと感動しちゃったのよね。
    この庭園に何回か行っているけど 初めて見た植物でした。

    11-18-2024 15:53 nekomama (43)

  • nekomama

    ナイキさんへ
    葉っぱの感じも載せたかったのよね。
    この葉っぱが秋になると出てくるらしい。

    11-18-2024 15:54 nekomama (43)

  • nekomama

    肥後の風太郎さんへ
    こじんまりとした庭園だけど 気に入ってます。
    松の木が見事なんだけど 9月に行った時1本完全に枯れていて この時はもう1本枯れていて
    その隣の松の木も茶色になっていました。

    11-18-2024 15:55 nekomama (43)

  • nekomama

    松竹梅さんへ
    調べたけど 食べられないようです。
    観賞用かしら???

    11-18-2024 15:56 nekomama (43)

  • nekomama

    みちのく三流写真家さんへ
    調べたけど 食べることは出来ないようです。
    茶色の地面に上に 地味だけど輝いて存在していました。

    11-18-2024 15:58 nekomama (43)

  • nekomama

    ベマさんへ
    初めて見た植物でした。
    ちょっと感動したのよね。

    11-18-2024 15:59 nekomama (43)

  • nekomama

    カノンさんへ
    調べたけど 食べることは出来ないようです。
    ちょっと風情がありますよね。
    この庭園は日陰が多いから こんな植物がぴったりかな。

    11-18-2024 16:00 nekomama (43)

  • nekomama

    okitonboさんへ
    私も初めて見たのよね。
    ちょっと感動したのよね。
    この庭園はいつ行っても私の心を裏切りません。

    11-18-2024 16:01 nekomama (43)

  • seishin226

    確かに葉っぱが展開する前お花が咲いたように見えますよね?(*^-^)
    暑いの苦手な子なんですね?(=^ェ^=)

    11-18-2024 16:29 seishin226 (33)

  • ゆう(お休み中…時々出没?)

    はじめて?良いねd(^-^)

    11-18-2024 19:57 ゆう(お休み中…時々出没?) (4)

  • SF Studio

    ワラビとは素敵なシーンですね

    11-18-2024 23:32 SF Studio (106)

  • サムシング

    寒さに向かって頑張ってますね

    11-19-2024 14:04 サムシング (14)

  • nekomama

    seishin226さんへ
    この植物を見つけて ちょっと感動したのよね。
    この植物は1か月後はどうなっているかな。

    11-19-2024 15:27 nekomama (43)

  • nekomama

    ゆうさんへ
    初めて見ました。
    地味だけど存在感がある植物でした。

    11-19-2024 15:28 nekomama (43)

  • nekomama

    SF Studioさんへ
    まさか この時期にわらびに会えるとは思っていませんでした。
    調べたけど 食べることは出来ないようです。

    11-19-2024 15:29 nekomama (43)

  • nekomama

    サムシングさんへ
    この植物の1か月後はどうなっているかな??
    ちょっと気になります。

    11-19-2024 15:30 nekomama (43)

  • LimeGreen

    一番暑いときに茶色くなっちゃうのがこちらにもあったように思います。そういうからくりなのですね。

    11-20-2024 20:14 LimeGreen (49)

  • noss

    ネジバナのように捻じれながら上に伸びていくシダさんなのですね(;゚ω゚)

    11-21-2024 09:29 noss (3)

  • nekomama

    LimeGreenさんへ
    この庭園はよく行くけど 初めて見た植物でした。
    日陰で地味な存在でした。
    ちょっと魅かれたのよね。

    11-21-2024 14:44 nekomama (43)

  • nekomama

    nossさんへ
    言われてみるとそうなっていますね。
    私 意外とこんな植物を見るのが好きなのよね。

    11-21-2024 14:55 nekomama (43)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.