ダンギクFP Z3 0119
日本、朝鮮半島、中国、台湾などに分布する多年草でキク科ではなくシソ科です。
ホントウに段々ですね。
Albums: アルバム1
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (8)
-
珍しい花ですね。
10-15-2016 20:23 みちのく三流写真家 (155)
-
みちのく三流写真家さん
スラッと1mほどに伸びています。
どうやら下のほうから咲いて行く様です。10-15-2016 22:22 adkodama (10)
-
あ、シソ科なんだ。確かにその方が納得ですね。
紫の花が好きな私には印象に残る花です。10-16-2016 09:19 hana1949 (34)
-
紫色の綺麗な花ですね。
10-16-2016 17:14 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
初めて見ました。
10-16-2016 17:54 三つ峠 (13)
-
hana1949さん
中々シソ科と思えないノッポです。
何かの飾り物か縁起物みたいです。
蕾はモスグリーンがかって居ますが花は紫ですね。10-16-2016 18:24 adkodama (10)
-
なりたくさん
段々に咲いて名前通りですよね。
紫が虫達を惹き付けていました。10-16-2016 18:26 adkodama (10)
-
三つ峠さん
こう云うのを見ると、自然の世界は奥深いですね。10-16-2016 18:27 adkodama (10)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.