ヘルプ

節分会・護摩焚き・豆まき in 尾道西国寺

写真: 節分会・護摩焚き・豆まき in 尾道西国寺

写真: 豆をまく年男たちの登場 in 西国寺金堂 写真: 山頂への山道の夕陽 in 瑠璃山

節分会・護摩焚き・豆まき in 尾道西国寺〜
<西國寺(尾道)> in Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%8B%E5%AF%BA
<関連記事(ブログ)>
http://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06/diary/201102030000/ 
☆拡大してご覧頂けたら嬉しいです。
(絵をクリックしサイズ変更、ここへ戻る場合も絵をクリック)。(^.^#
【参考】 
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474  
(2)エージローの公開アルバムスライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848 
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d68 
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (18)

  • 凛

    華やかな式典ですね〜
    節分ですね♪
    エージローさん家にも福がたくさん来ますように♪(南南東に向けて)

    2011年2月3日 15:11 凛 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    カラフルに撮られましたね
    護摩の炎もいいですね

    2011年2月3日 16:33 退会ユーザー

  • saeko(お試し中)

    見事なものですねぇ〜

    2011年2月3日 17:39 saeko(お試し中) (99)

  • のんびりchristmasrose

    こちらのお寺は撮影は大丈夫なんですね〜

    袈裟が華やかです

    2011年2月3日 17:59 のんびりchristmasrose (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    手前に立派な坊主頭が・・・良く入れましたね

    2011年2月3日 19:56 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    お護摩焚きは有難いですよね〜
    厄を払って、今年も良い年に♪

    2011年2月3日 22:22 退会ユーザー

  • クリクリ

    いいですね

    緊張感あります

    2011年2月3日 22:49 クリクリ (62)

  • エージロー

    >凛 さん
    好天に恵まれた節分の日、行事も晴れやかに〜〜〜♪
    今年の恵方・南南東に向かって無言で恵方巻きを丸かじりし、
    年の数だけ福豆を食べ、大羽イワシの生姜&梅干し煮を頂きました。^^
    「柊イワシ」も一年振りに新しいものに取り替えました。^^

    2011年2月4日 06:34 エージロー (406)

  • エージロー

    >月見草 さん
    確かに、護摩の炎は真っ赤に燃え盛り、快晴の中、とても綺麗でした。^^

    2011年2月4日 06:35 エージロー (406)

  • エージロー

    >saeko さん
    大勢の人がこの金堂の中に自由に集まって、
    節分会をますます盛り上げていました。^^

    2011年2月4日 06:35 エージロー (406)

  • エージロー

    >christmasrose さん
    撮影はOK。
    天気が良かったからか、あちこちから沢山のカメラマンが寄って来ていました。^^

    「お寺の住職」とかけて、何と解く?
    「新聞の朝刊」と解く。
    その心は、「今朝来て今日読む」(「袈裟着て経読む」)‥‥^^

    2011年2月4日 06:35 エージロー (406)

  • エージロー

    >リックー さん
    撮れたままに、そのままUPさせて頂きました。^^

    2011年2月4日 06:36 エージロー (406)

  • エージロー

    >Thida さん
    しっかり厄を払い、今年一年も無病息災にて。^^

    2011年2月4日 06:36 エージロー (406)

  • エージロー

    >クリオネ さん
    ご住職さんたちの般若心経を読み上げる声もとても心地よく
    綺麗に響いていました。^^ 私エージローも昔、
    奈良の禅寺で体験修行し写経と納経(奉納)をしたことを思い出しました。^^

    2011年2月4日 06:37 エージロー (406)

  • nophoto_70_mypic.gif

    綺麗の一言! mac holicより

    2011年2月4日 07:39 退会ユーザー

  • エージロー

    >mac holic さん
    3枚撮ったはずなのに、この1枚しか残っておらず、狐につままれた気分で‥‥^^
    早起きしたからかな?今回、光にはよく恵まれて良かったなあと‥‥^^

    2011年2月4日 10:00 エージロー (406)

  • nophoto_70_mypic.gif

    厳かな雰囲気ですね!身が引き締まる思いです。

    2011年2月6日 18:13 退会ユーザー

  • エージロー

    >Trap さん
    少し緊張しますが、しっかりと厄を払っていただいて、今年も一年無病息災、
    元気で過ごさせて頂きたいですよねえ。^^

    2011年2月8日 05:14 エージロー (406)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。