ヘルプ

第3回ブルズアイマッチ200

写真: 第3回ブルズアイマッチ200

写真: GoToプラバン 写真: 第3回ブルズアイマッチ200練習中

アルバム ”何でも有のびっくり箱” です
立位で重量約1kgの銃を片手で狙い5.0m先の的を2分間で5発×4回で20発
的の直径は50mm=5点、35mm=8点、22mm=10点、11mm=X圏10点
これが結構ブレて定まらず・・・一位のピースケさんの200点満点は凄い  

銃を持たずに人差し指だけ伸ばして手を握って、それを銃に見立てて5m先を狙うと、人の体は止まるようには出来ていないので小刻みにブレるのが分かると思います。引き金を引く時には更にブレが加わります。もし、長時間微動たりともしない鳥「ハシビロコウ」がこの競技に参加すれば毎回優勝で全て×点の満点に違いないwww このAPS競技銃にはその性能が十分有ります。弾も真球度の高い物だけに選別しているし銃の性能は有る訳ですので、的の中心に集弾しないのは自分の腕前ってことになる厳しい競技です。

参考 日本エアースポーツガン協会:https://airsportsgun.com/ 

アルバム: 公開

タグ: APS

お気に入り (78)

78人がお気に入りに入れています

コメント (30)

  • arisa

    カッコいいですね。

    2020年9月13日 03:15 arisa (52)

  • nophoto_70_mypic.gif

    196点も十分に高得点ですね!!
    この銃、グリップ のところとか手作り感が感じられるのですが、
    使いやすいように手を入れたりするのかしら?

    2020年9月13日 03:49 退会ユーザー

  • SF Studio

    >この銃、グリップ のところとか手作り感が感じられるのですが、
    >使いやすいように手を入れたりするのかしら?
     ご推察の様に弄っています。銃のバランスを含め各位の色々なノウハウが有る様です

    2020年9月13日 04:10 SF Studio (106)

  • みちのく三流写真家

    楽しそうですね。拳銃でも筒の先端部の上に十円硬貨をのせて,引きがねを引いても落ちなくなるまで訓練するという話を聞いたことがありますね。

    2020年9月13日 06:12 みちのく三流写真家 (155)

  • poposi(不規則)

    ピースケさんが同率1位、SF Studioさんが4位、お二方とも上位の常連さんですね。

    2020年9月13日 06:33 poposi(不規則) (5)

  • ヨッシー

    SF Studioさんも堂々たるハイスコアじゃないですか^ ^

    2020年9月13日 06:52 ヨッシー (39)

  • seishin226

    凄いな〜\(^o^)/

    2020年9月13日 06:55 seishin226 (33)

  • kimama

    ↑まさに同感ですね。

    2020年9月13日 07:26 kimama (30)

  • みえこ55

    的にあたってて凄いですねー♪

    2020年9月13日 07:55 みえこ55 (28)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    ピースケさん凄いね。。。。。

    2020年9月13日 08:06 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • のゆゆ

    凄い〜ですね〜

    2020年9月13日 08:06 のゆゆ (5)

  • Enpitu

    面白そうな競技ですね♪銃もカッコいいです(^_^)

    2020年9月13日 08:16 Enpitu (0)

  • asevist

    こういった競技の経験はゼロですが、手のブレの話はよく理解できます。5mで11mm内など、神業ですね。

    2020年9月13日 09:16 asevist (8)

  • nekomama

    多分私は0点だと思います・・

    2020年9月13日 09:40 nekomama (43)

  • AK

    素晴らしい成績ですね(^_-)-☆

    2020年9月13日 10:33 AK (42)

  • ZuZu

    グリップの手作り感が良いですね。
    片手で持って微動だもしない…手持ち撮影も同じこと言えます^^;

    2020年9月13日 10:37 ZuZu (6)

  • やん

    凄い高得点ですね〜(^^♪。
    エアガンですよね〜(^^♪。

    2020年9月13日 12:58 やん (20)

  • マンドリニストQ

    惜しかったですね。 最中心部に命中させた数は、優勝なさった方たちより多かったのに。
    もし"10X"と"10"とで点数に差があったら … (/_;)/〜〜

    2020年9月13日 13:03 マンドリニストQ (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    カッコいい〜凄いですね〜♪

    2020年9月13日 14:14 退会ユーザー

  • Lao

    もう少しで200点ですね。
    とはいえこの4点をクリアするのが難しいのでしょうね。
    判ります。

    2020年9月13日 14:37 Lao (7)

  • kei

    素晴らしい成績を!
    お二人とも見事ですね。。娘が体験したらしいですが面白い!と言ってました。

    2020年9月13日 15:38 kei (110)

  • MILD

    ピースケさんが以前からされてたのは知ってますが、
    SF Studioさんもされてるんですね。
    お二人とも上位の得点で、凄いですね〜!

    2020年9月13日 16:27 MILD (47)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    素晴らしいですね〜

    カメラの手振れ補正も必要ないのでは?

    2020年9月13日 16:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    初めて間もないのに素晴らしいスコアーですね
    もうすぐ追い抜かれそうな勢いです^^
    今年の本大会はコロナの影響で中止が決定されましたが
    いつか対決できる日を心待ちにしています^^/

    2020年9月13日 18:08 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • ken

    見事な成績ですね。満点は難しいかもしれませんが凄い技術だと思います。
    カメラ並みの手ぶれ補正があれば・・・。^^

    2020年9月13日 18:45 ken (10)

  • 和

    凄いわ〜♪(☆_☆)キラリン

    2020年9月13日 19:27 和 (34)

  • 手持ちのまっちゃん

    これは個も白いですね^^

    2020年9月13日 19:51 手持ちのまっちゃん (21)

  • nophoto_70_mypic.gif

    よく集中できますね。

    2020年9月13日 21:35 退会ユーザー

  • くーさん

    凄いですね♪

    2020年9月13日 23:17 くーさん (29)

  • 三流カメラマン

    難しそうな競技ですね〜

    2020年9月15日 12:42 三流カメラマン (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。