Help

展望台

Photos: 展望台

Photos: 海にそびえる瀬戸内アルプス Photos: 安下庄の宵 虹の月

嵩山頂上の展望台です
暗いですが、左下に「TAKE OFF」のプラットホームが見えます

Albums: Public

Favorite (7)

7 people have put in a favorite

Comments (11)

  • 青ぃ 藍(気まぐれで、ゆるりと。。。)

    印象的な空模様。。と思ったらやはり13秒の世界なんですね。
    19:24でも、こんな奇麗なアオが出てるって不思議。
    あのフィルターとかいうものを使ってらっしゃるのかなぁ?

    09-01-2012 11:12 青ぃ 藍(気まぐれで、ゆるりと。。。) (0)

  • 粗にゃん

    t_makishima さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    09-01-2012 22:18 粗にゃん (6)

  • 粗にゃん

    hirohira さん、ありがとうございます =^:^=

    そちらより20〜30分遅れの夕闇です d(=^^=)
    この日の日没は18時48分でした
    西向きなら、日没後1時間まで蒼い夜空になります (=^^=)v
    フィルターは使っていません
    ペンタックス独自のホワイトバランス「CTE]を適用しています
    色かぶりを修正するのでは無く、更に強調してしまうのです
    これにより青が更に蒼くなっています (=^^=)/~~

    09-01-2012 22:32 粗にゃん (6)

  • 粗にゃん

    shin さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    09-01-2012 22:33 粗にゃん (6)

  • pote1983

    効果的にCTEを使っていますね。

    私は未だ上手くCTEを使う場面の判断が出来ません。

    09-03-2012 22:26 pote1983 (10)

  • 粗にゃん

    琥珀の階段児さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    09-03-2012 22:48 粗にゃん (6)

  • 粗にゃん

    pote1983 さん、ありがとうございます =^:^=

    基本的に昼間は「オート」、夕方からは「CTE」にしています d(=^^=)
    「太陽光」でも現像して、最終選択をしています (=^^=)/~~

    09-03-2012 22:51 粗にゃん (6)

  • ここわんこ(ゆっくり活動中)

    長時間露光の空の雲
    流れが効果的になっていますね
    空の色と建物の位置もナイスです

    09-04-2012 21:09 ここわんこ(ゆっくり活動中) (253)

  • 粗にゃん

    ここわんこさん、ありがとうございます =^:^=

    向こうが西なので雲が吹き出す形になりました (=^^=)v
    見晴らしテラスから機材を担いで息を切らせて帰ってきた所です d(=^m^= )
    おお!こりゃ良い!
    前後に移動して展望台の大きさを調整しました (=^^=)/~~

    09-04-2012 22:47 粗にゃん (6)

  • 粗にゃん

    きゆだんさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    09-05-2012 23:06 粗にゃん (6)

  • 粗にゃん

    昔ライダーHKさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    01-28-2024 10:40 粗にゃん (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.