Help

カトリック清水教会 360度パノラマ写真(2)

  • 2

Photos: カトリック清水教会 360度パノラマ写真(2)

Photos: カトリック清水教会 360度パノラマ写真(3) Photos: カトリック清水教会 360度パノラマ写真(1)

「カトリック清水教会」聖堂は1935年に完成した。木造の骨格、外壁はモルタルで塗られ、室内の壁面も漆喰で仕上げられている。日本の優れた木造建築の技術によって建てられた、堅牢な建物であった。

88年の間、信者にとっては神聖な祈りの場であった。たくさんの人々の門出を祝った。また、多くの悩める人々、苦しみに耐えている人々にとっての心の拠り所でもあった。

また、戦争の時、清水の街が空襲で焼けた際には市民の避難所、救護所として開放され、多くの人々を救った。

この教会堂は「ものを言わぬ」歴史の証人であった。この教会堂は多くの「喜び」と「悲しみ」を見届けてきた、特別な場所であった。

この教会堂を解体して、新しく教会堂を立て直すという方針がこの教会を管轄する横浜司教区から示されたのは8年前の事だったらしい。「老朽化」と「災害時に倒壊の恐れ」が理由だったというが、実際には修理を行うことによって長期の使用が可能で、災害時の倒壊の恐れも心配しなくてよいという建築士の診断があったという。その為信者の方々はそのままこの教会堂を使い続けたいと希望したが、結局解体が決まり、今年の12月中に工事が始まるという。

解体された教会堂の建材は保存され、別の土地に移転再建する計画が模索されているが、まだ資金は十分に集まっていないという。

いま、土曜日に教会堂の内部が公開されている。
( 10/28,11/4,11,18,25 12/2 9:00~15:00 )
この教会堂を見る、最後の機会となる。


この画像は360度VR画像の原版として作成しました。
360度VR画像は次のURLページで見ることができます。
https://www.360cities.net/image/church-building-to-be-demolished-in-early-december-catholic-shimizu-church-2

Tag: 静岡

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.