渡りチョウ 到着
ただ今、六甲山に飛来中
一頭だけ見かけました~♪
皆さんの所はまだでしょうか
お待ちしております!
Albums: 公開アルバム(蝶たち)
Favorite (78)
78 people have put in a favorite
hond
くんちゃ
み~さん
kima
neko
aris
りょうす
中古のふ
瑞の魁
みえこ5
トキゾウ
ベニズル
さがみこ
肥後の風
okaj
seis
きんちゃ
Blac
NOBU
コスモス
BP
mona
Aki-
絵夢島
風
ぬる湯
AK
ciba
kei2
くー
kazy
のぶた
ZuZu
雨蛙09
カズ
マンドリ
kei
suru
粗にゃん
μ
MILD
ヒデシ
がんちゃ
ゆう
昔ライダ
Lao
あぼかど
yass
ken_
サムシン
たけ丸
春の小川
suns
kame
aoch
ふみ
イチイチ
kazu
B0B8
タイガー
うさちゃ
rino
xkaz
廃墟
さといも
エージロ
みなみた
くーさん
ミンミン
みちのく
西表カイ
大分金太
いち花
ニエブラ
tyro
和
howd
noss
Comments (66)
-
ラブラブかな。
09-15-2020 19:13 honda-Z (17)
-
honda-Zさん、早速ありがとうございます(^^)/
ずいぶん長いことこうして居ましたよ
お疲れだったのかしら09-15-2020 19:19 hanahana (2)
-
アサギマダラ、綺麗な蝶ですね。
09-15-2020 19:26 kimama (38)
-
アサギマダラに出逢いたいな~
昆虫館でしか見た事無いの~
蝶ってなんで頭って数えるのかな~09-15-2020 19:30 nekomama (39)
-
kimamaさん、ありがとうございます^^
まだ少し早かったようで この子にしか会えず。。。
ヒヨドリバナに夢中でしたよ09-15-2020 19:31 hanahana (2)
-
アサギマダラとても可愛くて綺麗ですね^^
09-15-2020 19:34 arisa (54)
-
nekomamaさん、そちらでは高尾山で会いましたよぉ♪
北からの帰り道 きっと関東にも寄ります
そうそ 一頭二頭と数えるようです
ありがとうございます!09-15-2020 19:34 hanahana (2)
-
arisaさん、この翅は撥水性抜群なんだそうです
長旅でも傷んだ翅はあまり見たことがないのです
ありがとうございます^^09-15-2020 19:37 hanahana (2)
-
まだ見かけていません~
ステンドグラス風の模様がきれいですね~09-15-2020 19:38 りょうすけ (7)
-
りょうすけさんのところはまだですか
六甲山でも見かけたのは、この日はこの子だけでした
ありがとうございます^^09-15-2020 19:40 hanahana (2)
-
憧れの蝶々ですねー♪ナイスショットですねー♪
09-15-2020 20:04 みえこ55 (28)
-
みえこ55さん、会いたくて会いたくて六甲山へ
まだ早かったようでした(^-^;
ありがとうございます!09-15-2020 20:09 hanahana (2)
-
こちらはまだ来てないですね~。
09-15-2020 20:10 トキゾウ (27)
-
旅の途中で。。。。。。久しぶりですネ。。。。。
09-15-2020 20:15 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
トキゾウさん、この子一頭しか見かけなかったので、ぼちぼちのようですね
フジバカマの花がまだなんですよ
お待ちしております~♪09-15-2020 20:15 hanahana (2)
-
昨年期待して園内に、たしか案内板の写真に逢えました。今年は春にこちらで遭遇しました。
09-15-2020 20:16 ベニズル (11)
-
逢えてよかったですね~。 !(^^)!
09-15-2020 20:19 肥後の風太郎 (74)
-
さがみこさん、ご無沙汰しておりますm(__)m
渡りチョウ 毎年楽しみに会いに行くのですよ♪09-15-2020 20:19 hanahana (2)
-
ベニヅルさん、今年はどうでしょうね
まだ、フジバカマが咲いていませんでしたから、ぼちぼちなのでしょう
また、会いに行きますよ♪09-15-2020 20:20 hanahana (2)
-
肥後の風太郎さん、ありがとうございます^^
また、会いに行きます!09-15-2020 20:27 hanahana (2)
-
嬉しい到来ですね。素敵に撮られましたね。^^
09-15-2020 20:40 BlackTiger (191)
-
いよいよ南下が始まったのかしら^^
こちら信州でも来週あたりがピークかも。09-15-2020 20:42 NOBU (9)
-
BlackTigerさん、ありがとうございます(*^^*)
今か今かと待っておりました(^^ゞ
まだ少し早かったようで、もう一度リベンジに参ります!09-15-2020 20:44 hanahana (2)
-
良いシ-ンが撮れましたね。
此方ではまだ見かけないようです。09-15-2020 20:44 コスモス (4)
-
NOBUさん、始まったようですね♪
お待ちしております!09-15-2020 20:46 hanahana (2)
-
コスモスさん、ありがとうございます(*^^*)
お待ちしておりますよぉ09-15-2020 20:49 hanahana (2)
-
ヒヨドリバナもよく留まりますね~
アサギマダラも出身地いろいろなので、夏前から見かけたりします。
今年は6月に東京の郊外(そう標高のない林)で会ったのが最初かな。
戸隠でも8月に会いました。09-15-2020 20:59 monaka (ボチボチと) (17)
-
monakaさん、そうですか
夏前から~ 六甲山は今時分です フジバカマの花に合わせてやってきますよ♪09-15-2020 21:05 hanahana (2)
-
大旅行をしている蝶だとおもえば出会えた喜びもひとしおですね。
09-15-2020 21:08 絵夢島 (17)
-
絵夢島さん、ありがとうございます そうなんですよ^^
ちょっとお疲れのようでしたが、花から花へと元気に飛んでおりました
会えて嬉しい渡りチョウです!09-15-2020 21:18 hanahana (2)
-
むかし乙女峠で アサギリマラダの調査チームを見かけました
なにか「しるし」をつけてましたね
かなりの長旅をするんだそうですね09-15-2020 21:29 風 (6)
-
風さん、列島を縦断するのですから 凄いですよねぇ
地名やら日付やらマーキングするようですね
偶に見かけることがあります^^
コメントまでありがとうございましたm(__)m09-15-2020 21:34 hanahana (2)
-
来ましたね~(^_-)-☆
09-15-2020 21:39 ぬる湯 (70)
-
六甲山に飛来、素敵ですね(^^)/
一度撮ってみたい。09-15-2020 21:41 AK (40)
-
ぬる湯さん、来ましたぁ(*´▽`*)
09-15-2020 21:41 hanahana (2)
-
AKさん、まだ一頭だけでした(^-^;
どこかで会えるといいですねっ09-15-2020 21:44 hanahana (2)
-
もうやって来たのですね~
京都市内だと10月にならないと、、、09-15-2020 22:00 ciba (73)
-
cibaさん、まだ早かったみたいでした
もう一度出直します(^-^;
お待ちしておりまする♪09-15-2020 22:20 hanahana (2)
-
ほう、早いですね。
こちらはまだまだです。低地に下りてくるのは遅いですね。09-15-2020 23:10 カズ (11)
-
こちら埼玉県ですが、やって来てくれるでしょうか? (^^;v
09-15-2020 23:14 マンドリニストQ (4)
-
あえましたね~~よかった~
私は今年はまだなのよ!09-15-2020 23:33 kei (111)
-
山口県まで2週間かな? (=^^=)/
フジバカマは未だ咲いていませんが、花が終わろうかという頃にやってきます (=^^=)/~~09-16-2020 00:26 粗にゃん (5)
-
遠くからの訪問者が撮れましたね。
大阪湾をはさんで反対側のお山にも到着してました^^09-16-2020 01:06 MILD (32)
-
会えてよかったです~ね♪♪~^_^
こちらに飛来するのも~もうじきです!09-16-2020 03:55 ゆう (0)
-
お久しぶりです。
例年とかわらず会えてよかったですね。09-16-2020 06:09 Lao (8)
-
8月に六甲高山植物園で会いましたがその子かな。
09-16-2020 06:36 あぼかど (0)
-
アサギマダラ、綺麗な蝶ですね。
こちらの地方へは来ないようです。09-16-2020 08:46 春の小川 (20)
-
カズさん、あぼかどさんによると8月にも来ていたみたいですね
いろんな所から来るようなので、飛来の時期もばらばらなのかしら09-16-2020 15:11 hanahana (2)
-
マンドリニストさん、ヒヨドリバナやフジバカマの花が咲く場所には来るかもしれませんよ
ご期待くださいませ(^.^)09-16-2020 15:13 hanahana (2)
-
keiさん、一頭だけでした まだ早かったようです
また出直しますね(^-^;
そちらも楽しみにしております!09-16-2020 15:15 hanahana (2)
-
粗にゃんさん、楽しみですね
お待ちしております(^-^)/09-16-2020 15:16 hanahana (2)
-
MILDさんのアサギマダラさん、拝見しました
大きくてきれいでした(^-^)v
わたしのはこれが精一杯でして~
会えた証拠写真ということで~(^-^;09-16-2020 15:19 hanahana (2)
-
ゆうさん、ありがとうございます(*^^*)
あなたのアサギマダラさん、楽しみにしております(^-^)/09-16-2020 15:20 hanahana (2)
-
Laoさん、ありがとうございます!
全く会えなかった寺からこちらへ移動して、やっと一頭だけ(^-^;
リベンジにまたいきますp(^-^)q09-16-2020 15:23 hanahana (2)
-
あぼかどさん、確かめてきましたが、この子は♂なので、違う子のようですよ
あちこちから来るらしいので、8月の子はもう南へ下ったかなっ09-16-2020 15:25 hanahana (2)
-
春の小川さん、ありがとうございます この翅に魅せられています(*^^*)
フジバカマやヒヨドリバナが咲いてる所では会えるかもですよ!09-16-2020 15:27 hanahana (2)
-
ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。
お久しぶりです~長らくご無沙汰しています。
元気です。コロナ流行で海外の記事を読み漁っていました。
蝶は思わぬ遠くまで旅するんですね~特にアサギマダラは。
ずっと以前に興味があって渡りの蝶の記録をブロッグで見ていました。09-16-2020 19:02 aochan (0)
-
aochanさん、こちらこそご無沙汰ばかりで申し訳ありませんm(__)m
コロナに関係なく、チョウは渡ります
不思議なチョウなのですよ
ミステリアスなチョウに魅せられております!
拙作をあれこれ観てくださって嬉しいです(*^^*)09-16-2020 19:28 hanahana (2)
-
六甲山でも見れるのですかー♪
翅の模様がとても綺麗ですねー!(^^)!09-17-2020 18:44 雨蛙0922 (8)
-
雨蛙0922さん、ヒヨドリバナやフジバカマが咲く頃になると会えますよ^^
ミステリアスな生態と共に、この翅に魅せられています(*^^*)
コメントいただきありがとうございますm(__)m
最近はめったに出没しませんが、またいらしてくださいませ^^09-17-2020 19:17 hanahana (2)
-
アサギマダラ、ナイスショットですね。
09-18-2020 06:34 さといも (1)
-
さといもさん、ありがとうございます
まだ早かったようで、また出直します~っ(^-^;09-18-2020 08:37 hanahana (2)
-
アサギマダラは渡り蝶なのですね。恥ずかしながら知りませんでした。
09-25-2020 06:42 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのくさんのところにも立ち寄りませんか
撥水性抜群の翅は長旅を感じさせない美しさですよね
ご無沙汰にも拘わらず、お立ち寄りいただきありがとうございますm(__)m09-30-2020 14:21 hanahana (2)
-
素敵に撮られてますね♪(☆_☆)キラリン
10-25-2020 19:21 和 (34)
-
和さん、ありがとうございます(*^^*)
10-25-2020 19:42 hanahana (2)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.